デビュー30年のベテランマンガ家・青沼貴子の知られざるデビュー秘話とは!?
出版社への持ち込み、アシスタント業、怒涛の週刊連載、
代表作『ペルシャがすき!』のアニメ化事情などなど、今だから言える裏話も満載!


















続きは本で!




こんな私がマンガ家に! ?

こんな私がマンガ家に! ?





2013/10/10 更新
  • マンガ 募集
  • コミックエッセイの森

  • 『こんな私がマンガ家に!?』(イースト・プレス)

    デビュー30年のベテランマンガ家、青沼貴子の知られざるデビュー秘話とは!? 出版社への持ち込み、アシスタント業、怒涛の週刊連載、「ペルシャ」アニメ化の真相、漫画家業と子育ての両立の苦労などなど、今だから言える裏話も満載!




    『青沼さん、BL漫画家をこっそりめざす。』(イースト・プレス)

    青沼貴子が本気でBL(ボーイズラブ)デビューに奮闘した一部始終を描くコミックエッセイ。若い編集者にダメ出しされ挫折を味わいながらも、描きたい世界を求めて前進あるのみ! いっぱい笑えて出版界の内情も垣間見える、エンタテインメントな一冊です!




    『青沼さんちのぽよぽよ日記』(イースト・プレス)

    大ヒットした子育てコミックエッセイ『ママはぽよぽよザウルスがお好き』から早20年。リュウとアンという二人の怪獣(子ども)が大きくなって、今は楽しいお気楽ライフ♪ 子育てマダム世代に贈る、笑えてちょっとためになる青沼さんちの様子をのぞいてみよう!

  • 青沼貴子(あおぬま・たかこ)

    1981年漫画家デビュー。 少女漫画の代表作『ペルシャがすき! 』は、『魔法の妖精 ペルシャ』としてアニメ化。少女マンガ家として活躍した後、子育てコミックエッセイ『ママはぽよぽよザウルスがお好き』の大ヒットで、名実ともに人気コミックエッセイ作家に。