Matogrosso
出版社イースト・プレスが運営するWeb文芸誌マトグロッソ。森見登美彦、上田早夕里ら人気作家の小説からNHK・中谷日出の新芸術・研究紹介TV(動画)、高野文子、九井諒子らのマンガ連載までもりだくさんに掲載中!
Tweet
Facebook
LINE
著者・連載名一覧
マトグロッソについて
お問い合わせ
1
17世紀イギリス政府はスペインへの対抗上、民間船に海賊行為を許可。
その乗組員ダンピアは博識かつ好奇心旺盛!航海で出会う未知の文化、
未知の動植物、そして未知の食を好んだという。この人物は実在した…
CHAP.2
▼
▼
▼
次回は6月13日の更新です。
以前の航海で島に残してしまった、
モスキート族のウィルを捜索するため
一行は島の東側へと向かう…
次回CHAP.3
「満ち足りた置き去り」
おたのしみに!
ご感想をお待ちしています。
感想フォーム
からどしどしお送りください。
2019/05/16 更新
月と金のシャングリラ
カイニスの金の鳥
人馬
1
@mtgrssさんのツイート
【登場人物】
ダンピア
[ウィリアム・ダンピア]:航海士。スペインと対抗するため南海(太平洋)を目指すイギリス私掠船に乗船している。好奇心旺盛で博学、未知の世界の探究が彼の目的である。一等航海士(マスター)のカウリーを補佐する立場。
カウリー
[アンブロシア・カウリー]:一等航海士(マスター)。私掠船の面々の荒々しい振る舞いに引きがち。彼のいかにも場違いな雰囲気には理由が…?
クック
[ジョン・クック]:船長(キャプテン)。船員たちからの信頼も厚い、勇敢で統率力のあるリーダー。
デーヴィス
[エドワード・デーヴィス]:操舵士(クォーターマスター)。船長(キャプテン)であるクックに次ぐ幹部。
トマトスープ
(とまと・すーぷ)
多摩美術大学卒。会社員をしながら、趣味で漫画をweb公開。主に中世〜近世の世界史をテーマとした歴史漫画を制作。
Twitter :
@Tsoup2
感想はこちらへ
ほかの作品を読む
著者・連載名一覧
∧ ページトップ