

『十五少年漂流記』(ジュール・ヴェルヌ 著/新潮文庫)
『赤毛のアン』(ルーシー・モード・モンゴメリ 著/新潮文庫)
『若草物語』(ルイザ・メイ・オルコット 著/角川文庫)
『あしながおじさん』(ジーン・ウェブスター 著/新潮文庫)
『飛ぶ教室』(エーリッヒ・ケストナー 著/講談社文庫)
内田樹(うちだ・たつる)
1950年、東京都生まれ。神戸女学院大学名誉教授。武道と哲学研究のための学塾・凱風館を主宰するとともに、思想、文化、武道、映画など幅広いテーマで著作活動を行っている。07年『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書)で小林秀雄賞を、10年『日本辺境論』で新書大賞を受賞。近著に『街場の文体論』『修業論』『街場の憂国論』『内田樹による内田樹』、共著に『荒天の武学』『聖地巡礼ビギニング』『一神教と国家』『街場の五輪論』など。