
“赤羽”最終巻刊行記念!
思い出したくない、けど笑える、完全実話の抱腹絶倒エッセイ
清野とおるの原点「バカ男子」厳選エピソードを公開します!
ヨーグルト教
中学三年生の、ある日の給食の時間、一つのヨーグルトが余った。

そのヨーグルトを手にした俺は、思った。

どうしてこんなことを思ってしまったのか、今となってはよくわからない。
若気の至り、もしくは精神に異常をきたしていたのかもしれない。
とにかく、ヨーグルトを祭りたい衝動に駆られてしまったのだ。
さっそく友だちに話を持ちかけてみた。

俺のくだらない提案に、彼らは迷うことなく賛同してくれた。
祭ることは決定したけど、一つ問題があった。
それは、ヨーグルトを祭る“場所”である。
いつでも気軽に参拝できて、なおかつ先生に見つかりにくい場所……
そんな都合の良い場所、学校内にあるだろうか?

考えた結果、男子トイレの清掃用具入れの中に祭ることにした。

そして俺たちは休み時間の度にトイレに入り浸って、絶対神となったヨーグルト様を無意味に崇拝したのだった。
ここに“ヨーグルト教”の誕生である。

やがて、信者が新たな信者を勧誘し、ヨーグルト教の勢力は他のクラスにまで拡大していった。
信者たちにとってヨーグルトは神様なので、給食で出ても決して食べてはいけない。
ある時など、給食のあとで、各クラスで大量のヨーグルトが余り、教師たちの間でちょっとした問題になったりもした。
それほど信者たちの信仰心は深かった。
俺は信者たちから「教祖」ともてはやされ、天狗になっていた。

そんなある日の休み時間。
いつものように、信者たちを引き連れ、ヨーグルト様を崇拝しに男子便所に向かった所、なにやら様子がおかしい。
便所の中ではなく、外に大勢の男子が集まっているのだ


……半沢先生にバレた。
しかし俺は、極めて冷静だった。
信者同士の絆は深いし、信仰心も深い。
誰もバラさないだろうと確信していたのである。

誰かが即、俺の名前をバラしやがった……。

キツイお灸をすえられた後、頭を一発グウで殴られた。
こうして、
ヨーグルト教は崩壊した。
