カニやウニ、ラーメンだけじゃない!
読んで楽しい、食べておいしい北海道の味覚をご堪能ください。
なんと今回が最終回。最後にはお知らせがあります!




前回までの記事はこちら



~冬~

今回は、単行本の中から“冬の味覚”をご紹介します。




*  *  *




「キャベツの巻」

キャベツといっても、おなじみのアレではなく、普通のキャベツの10倍はあるという
北海道の伝統野菜“札幌大球”のお話です。





「りんごの巻」

北国の冬の果物といえば“りんご”。
子どもの頃からの思い出やエピソードがたくさんありそうです。
手編みのベストが可愛らしい!





「みその巻」

手作り味噌に挑戦したすずきさん。大豆も塩も麹もぜ~んぶ北海道産にこだわって、
“オール北海道みそ”ができました。そのお味は?





「豆の巻」

北海道では様々な種類の豆が栽培されていて、並べるととても可愛いですね。
おすすめの黒千石大豆をつかったレシピも必見です。





「エゾシカの巻」

クリスマスやお正月のご馳走がシカなんて、とっても北海道っぽい!
機会があったら挑戦してみたいものですね。




単行本には、それぞれの食材のレシピと、おまけコラムが収録。
読んで楽しい、食べておいしい1冊です!
そのほかの収録内容は、こちら。




【お知らせ】

すずきももさんのトーク&サイン会開催!
来たる2/25(日)14:00から、札幌の紀伊国屋書店札幌本店さんで、
『おいしい大地、北海道!』の発売を記念したトーク&サイン会を開催いたします。
ゲストに生産者の方を迎え、本にまつわるおいしくて楽しいことをお話する予定です。
直接会ってサインがもらえる貴重な機会を、どうぞお見逃しなく!

お問い合わせは
紀伊國屋書店札幌本店
011-231-2131
まで。






 続きは本でお楽しみください。





『おいしい大地、北海道!』

『おいしい大地、北海道!』
すずきもも
A5判・160ページ
オールカラー
好評発売中!




お楽しみいただけましたでしょうか?
続きはぜひ単行本で!

ご感想お待ちしています。感想フォームからどしどしお送りください!応援よろしくお願いいたします。

2018/02/01 更新


  • マンガ 募集
  • コミックエッセイの森


  • 『おいしい大地、北海道!』
    自然の恵みをほっこり味わう、食いしん坊コミックエッセイ! 北海道在住の食通イラストレーター・すずきももがお届けする、北海道の四季折々の旬の味!人より大きい「ラワンブキ」、個性が光る「チーズ」色々、クリスマスには「エゾシカ」!などなど、読んで楽しい食べておいしい18篇+α! ☆実際に作れるレシピつき☆


    『はるとなつ はたけのごちそうなーんだ?』(監修:有村 利治)
    おひさまのひかりをたくさんあびて、おいしさまんてん、えいようまんてん。はたけのごちそうわかるかな?はっぱのかげにかくれているよ、なんのやさいかわかるかな?はるとなつが旬の野菜をしょうかい!


    『あきとふゆ はたけのごちそうなーんだ?』(監修:有村 利治)
    もじゃもじゃふさふさ、ごろごろぴん、いろいろなはたけがあるよ。なんのはたけかわかるかな?おいしいやさいがいっぱい!


    『さっぽろおさんぽ日和 新装改訂版』
    『さっぽろ おさんぽ日和』を大幅リニューアル。114スポットを再セレクト・再取材。ショップ情報も新しくなり、初版にはなかった店別MAPを充実。 本を片手にてくてく、おさんぽに出かけよう! 札幌のまちがもっと好きになりますよ。


    『さっぽろおさんぽ日和〈2〉まちに暮らす』
    今もまたまた、おさんぽ日和。でも、おさんぽするたびにいつも新しい発見があるよね。歩くはやさで街をのぞけば、ほらまた、宝物が。
  • すずきもも(すずきもも)

    イラストレーター&絵本作家。
    パッケージや雑誌のイラストレーション制作のほか、本や絵本を多数執筆。
    旅と食べることが大好きで、スローフードやスローライフを意識した日々を暮らす。
    「スローフード・さっぽろ」代表。