
私が大好きなイタリアのワイナリー、
Ca’Viola(カ・ヴィオラ)には、
狼をラベルにあしらった銘柄がいくつかあります。
なんでもカ・ヴィオラのぶどう畑は
モンテルーポ・アルヴェーゼという地区にあり、
その地名は「狼の山」って意味なんだそうです。
つまり地名に由来したラベル、ってわけですね。
写真は先日飲んだバルベーラ・ダルバのラベル。
狼を絵にすると、勇ましいとか恐ろしい感じになると
相場は決まっていますが、ここの狼ときたら、
まったく勇ましくなく、やさしげで、
なんだか人が良さそうにさえ見えます。
カ・ヴィオラには他にも、
丘の上にいさましくない狼が一頭座っているラベルの
「ランゲ・ロッソ・ブリック・デュ・ルッヴ」、
同じく丘の上にいさましくない狼が4頭座っているラベルの
「ドルチェット・ダルバ・バルトゥロット」、
などがあります。
どれも濃いめで、とっても美味しいイタリアの赤ワインです。
イタリアワインのショップによく置いてありますし、
インターネットのワイン屋さんでも買えますので、
気になった方は、ぜひお試しください。
今日は、おもしろかわいくて美味しいワインの話でした。